にこ~るブログ
2020.08.06
補聴器の湿気(汗・結露)対策

 やっと梅雨が明けましたね。東京では、梅雨明けしてから30度を超える真夏日が続いています。皆様熱中症に気をつけてください。

 

 さて、暑い日は汗を沢山かいてしまいますね。補聴器は精密機械なので、実は汗にとても弱いです。汗だけでなく、湿気や冬場の結露にも弱いです。

 今回のにこ~るブログは、補聴器の湿気対策についてお話いたします。

 

 補聴器を湿気から守る方法は、大きく分けて2つあります。

1、汗や水滴がついてしまったら、乾いた布でふき取る。

2、使わない時は、乾燥ケースに入れて保管する。※この時、空気電池は取り出してください。

 

 乾燥ケースも大きく分けて3種類あります。いずれかお好きな仕様のものを1つお選びください。

1、乾燥剤を入れて使用するタイプ。(例:乾燥ケース(リオン)、詰替え用乾燥剤(リオン)

 

2、電気で乾燥させるタイプ。(例:パーフェクトドライ クイックエアパーフェクトドライ ラックス補聴器乾燥機 D-Dry+

 

3、乾燥剤と電気で乾燥させるタイプ(例:クイックエイド)

 

クイックエイド商品紹介ページ(販売終了)

https://www.wp-shop.net/shopdetail/000000000065/ct26/page1/order/

※クイックエイドは専用の乾燥剤がございます。また、クイックエイドは単四電池2本を使用しますが、クイックエイドクレイドルがあれば、コンセントから電源を取ることができるので、電池切れの心配や電池交換の手間を省くことができます。 

 

これらを使用して、夏の汗や冬の結露対策をし、補聴器を守っていきましょう。