- 2021.07.16
- デフリンピック(Deaflympics)について
-
来週から、オリンピック・パラリンピックが始まりますね。延期になってしまいましたが、今年はブラジルのカシアス・ド・スルで第24回夏季デフリンピック競技大会が開催予定でした。(※1)
「デフリンピックって?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。今回のにこ~るブログは、デフリンピックについてお話いたします。
(※1)第24回夏季デフリンピック競技大会(ブラジル)の開催延期について https://www.jfd.or.jp/sc/2021/02/03/pid1937
聞こえない選手のための国際的なスポーツ大会がデフリンピックです。「デフ(Deaf)」は英語で、「ろう者」や「耳がきこえない人」を意味します。
デフリンピックは、1924年から開催されている歴史ある世界大会になります。最初は「世界ろう者競技大会」という名称で開催されていましたが、2001年から「デフリンピック」と改称して現在に至ります。
デフリンピックにも夏季大会・冬季大会が有り、下記のスポーツが行われます。
■夏季大会:(サムスン2017デフリンピックの競技)
陸上・バドミントン・バスケットボール・ビーチバレーボール・ボウリング・自転車・サッカー・ゴルフ・ハンドボール・柔道・空手・マウンテンバイク・オリエンテーリング・射撃・水泳・卓球・テコンドー・テニス・バレーボール・レスリング(フリースタイル、グレコローマン)
■冬季大会:(ハンティ・マンシースク2015デフリンピックの競技)
アルペンスキー・クロスカントリースキー・スノーボード・カーリング・アイスホッケー
(デフリンピック紹介パンフレット(2018年発行)より)
上記競技のルールはオリンピックと同じですが、違う点もあります。聴者の競技では、スターターや審判の笛など、音によって合図が発せられるものも多いのですが、デフリンピックでは、音の代わりに光や旗などの視覚的な合図で競技が進められていきます。
こういった事を知ると、2022年5月1日~15日に延期になった、第24回夏季デフリンピック競技大会が気になってきますね。興味が湧いた方は、是非、来年の5月にデフリンピックをチェックしてみてください。
参考資料
・一般財団法人全日本ろうあ連盟スポーツ委員会 https://www.jfd.or.jp/sc/Deaflympics
・デフリンピック紹介パンフレット(2018年発行) https://www.jfd.or.jp/sc/files/deaflympics/deaflympics2018.pdf
・デフリンピックの歴史 https://www.deafstudies.jp/info/files/deaflympics_history.pdf
(ろう者学教育コンテンツ開発プロジェクト デフリンピック啓発ポスターの紹介 内 https://www.deafstudies.jp/info/res0001.html)