
- 2024.02.15
- 第53回耳の日記念文化祭にバザー出店いたします。 (情報)
-
先週、東京・中野では雪が降りましたが、今週は日中暖かい日が続きますね。春が近づいてきているのを感じる一方で、朝と夜の気温差が激しいので、皆様も体調管理お気を付けください。
さて、今回のにこ~るブログはお知らせになります。
- 2024.01.26
- マーサズ・ヴィンヤード島 (情報)
-
今回のにこ~るブログは、マーサズ・ヴィンヤード島についてです。
マーサズ・ヴィンヤード島はかつて、ろう者/聴者関係なく、島に住んでいた人々が当たり前に手話でコミュニケーションを取っていました。
どのような島だったのか、簡単にですがお話いたします。
- 2023.12.15
- 東京都中途失聴・難聴者の集いに出展します。 (情報)
-
2024年1月14日(日)東京たま未来メッセ展示室D(八王子市明神町 3-19-2)にて第35回東京都中途失聴・難聴者の集いが開催されます。そちらの機器展に弊社も出展いたします。
- 2023.08.10
- 【福祉/補聴器】補装具について (情報)
-
今回のにこ~るブログは、補装具についてお話いたします。
【補装具とは?】
補装具とは、障害者総合支援法によると下記の3つの条件を満たしているもののことを言います。
- 障害者等の身体機能を補完し、又は代替し、かつ、その身体への適合を図るように製作されたものであること。
- 障害者等の身体に装着することにより、その日常生活において又は就労若しくは就学のために、同一の製品につき長期間にわたり継続して使用されるものであること。
- 医師等による専門的な知識に基づく意見又は診断に基づき使用されることが必要とされるものであること。
障害者総合支援法 施行規則 第六条二十より(原文ママ)
- 2023.08.03
- 【情報】骨伝導について (情報)
-
NHKが今年の10月より日曜夜8時45分の総合テレビのニュースに手話通訳を付けて放送するそうです。少しずつですが情報保障が進んで来ていますね。ゴールデンタイムに手話通訳の付くニュースが、他局でも当たり前のように放送される日がいつか来てほしいです。
さて、今回のにこ~るブログは、骨伝導ついてお話いたします。
- 2023.05.19
- 『わたしのいないテーブルで』 (情報)
-
2023年冬、『デフ・ヴォイス~法廷の手話通訳士~』(文春文庫、著者 丸山正樹氏)がNHKにてテレビドラマ化されます。主演は草彅剛氏です。また、2024年には、韓国で映画化されることになりました。監督・脚本はムン・ジウォン氏です。ドラマの方は冬の放映が今から楽しみです。
映画は2024年クランクインとのことです。是非日本でも上映されて欲しいです!
さて、今回のにこ~るブログは、そんな『デフ・ヴォイス』シリーズの最新作である『わたしのいないテーブルで』(東京創元社)のご紹介をいたします。今回のメディアミックス化で初めて『デフ・ヴォイス』シリーズを知った方は、是非こちらの最新刊までお読みいただくことをお勧めいたします。
- 2023.04.21
- 障害者手帳(聴覚)について (情報)
-
今回のにこ~るブログは障害者手帳についてお話いたします。大まかな取得の流れにつきましては下記ページに記載させていただいております。https://www.wp1.co.jp/welfare/handbook/
今回のブログでは障害者手帳の取得(聴覚の場合)について補足説明をいたします。
※弊社は聴覚障がい関係が専門となります。申し訳ありませんが、その他の障がい福祉に関する詳細はお住まいの地域の役所の福祉課、または福祉事務所にお問い合わせください。