- 2023.01.12
- 【書籍・DVD・一部グッズ限定】オンライン新配送方法のご紹介 (情報)
-
今回のにこ~るブログは、オンラインショップの配送方法についてご説明いたします。
2023年1月より、書籍・DVD・グッズ(I LOVE YOUふせん、指文字クリアファイル)につきましては、
厚さ3cm以内であれば、ゆうパケット便での配送が可能になりました。
※手話スタンプ(イラストはんこ)は対象外になります。
対象商品は下記から注文できます。
https://www.wp-shop.net/shopbrand/ct37/
配送方法が追加されましたので、現在利用できる配送方法とお支払方法について以下にまとめました。ご一読いただけますと幸いです。
- 2023.01.06
- 手話翻訳プロジェクト×日本科学未来館 (情報)
-
皆様、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回のにこ~るブログは、手話翻訳プロジェクトについてお話いたします。
- 2022.09.09
- 【お知らせ】ビル名変更のお知らせ (情報)
-
2022年9月1日(木)より、中野事務所のビル名が変更となりました。
旧名:三明ビル
新名:オーシー中野ビル
- 2022.08.10
- 聴覚過敏について (情報)
-
今回のにこ~るブログでは「聴覚過敏」についてお話いたします。
- 2022.07.28
- 『水まきジイサンと図書館の王女さま』 (情報)
-
今回のにこ~るブログは夏休みの読書感想文の題材にする本に悩んでいる小学生の方へ、本をご紹介いたします。丸山正樹作『水まきジイサンと図書館の王女さま』(偕成社)です。
『デフ・ヴォイス』シリーズのスピンオフ作品で、丸山氏初の児童文学作品になります。
- 2022.06.24
- 福祉:東京都の制度について (情報)
-
今回のにこ~るブログは、東京都でのみ行なわれている日常生活用具の福祉給付の制度についてお話いたします。
東京都のみで行われている日常生活用具の福祉給付制度は、「携帯用信号装置」「フラッシュベル」「会議拡聴器」の3つです。
- 2022.06.17
- 【映画】『私だけ聴こえる』 (情報)
-
今回のにこ~るブログは、5月28日より公開されている(※1)映画『私だけ聴こえる』についてです。
『私だけ聴こえる』は、ナイラ、ジェシカ、エムジェイ、アシュリーの4人のアメリカ人コーダを追ったドキュメンタリー映画です。下記あらすじだけを見ても、4人はコーダの抱える共通の悩みを抱きつつも、4人それぞれの考え方や葛藤があるのが伺えます。
(※1)…東京では5月28日から上映(終了日未定)されておりますが、他の地域の映画館でも順次公開予定です。詳細は公式サイトをご覧ください。
- 2022.06.08
- 社名変更のご挨拶【株式会社OSBS】 (情報)
-
お客様各位
日頃よりお世話になっております。
今回のにこ~るブログは、この場をお借りして、社名変更のご挨拶をさせていただきます。
- 2022.05.26
- みみカタログ2022のご紹介 (情報)
-
皆様。大変お待たせいたしました。みみカタログ2022完成いたしました。発行が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
2021年分までは、福祉のご案内用のカタログと商品総合カタログの2冊を作成しておりましたが、2022年版では、その2冊を1冊のカタログにまとめました。
- 2022.04.28
- 「情報保障」について【手話通訳/要約筆記】 (情報)
-
皆さんは「情報保障」はご存じでしょうか?今回のにこ~るブログは「情報保障」についてお話いたします。
情報保障とは、身体的なハンディキャップにより情報を収集することができない人々に対して、代替手段を用いて情報を提供することを言います。特に「聴覚障がい」に限定すると、手話通訳(※1)や要約筆記(※2)を利用して、ろう者・難聴者・中途失聴者と聴者を相互につなぎ、その場にいる全ての人々が同じ情報を共有できる状態にすることを指します。
(※1)手話通訳…きこえないことにより不利益を生じないよう、手話によって通訳を行なうことです。総理大臣の会見の手話通訳の時ように、音声日本語の内容を手話にするというのは「聞き取り通訳」です。また、話し手が手話話者で聞き手が「手話の分からない聴者」の場合は、手話の内容を音声日本語にするという「読み取り通訳」も行ないます。
(※2)要約筆記…話し手の話の内容をつかみ、それを文字にして伝える、聴覚障害者(原文ママ)のためのコミュニケーションの保障です。1960年代に考案され、現在は手話通訳と同様に福祉サービスとして行われています。(全要研ホームページより http://zenyouken.jp/about/)要約筆記には、手書き要約筆記とパソコン要約筆記があります。