
- 2021.09.10
- ツーウェイウィンブル (WP商品紹介)
-
急に気温が下がり、季節の変化を感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今回のにこ~るブログは、双方向振動呼び出し器「ツーウェイウィンブル」をご紹介いたします。
- 2021.09.03
- 第12回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)
-
8月21日に行なわれた第12回手話寺子屋オンライン講演会は、「近くて遠い国、「北朝鮮」へ~そこにろう者はいるのか?~」というテーマで、弊社の手話寺子屋講師である寺澤が登壇いたしました。 (さらに…)
- 2021.08.24
- 書籍紹介:『慟哭は聴こえない』 (手話)
-
今回のにこ~るブログは、『デフ・ヴォイス』シリーズ第3弾の『慟哭は聴こえない』をご紹介いたします。本作は、手話通訳士の主人公、荒井が関わる4つの事件を描いた連作ミステリーです。
- 2021.08.18
- 第11回手話寺子屋オンライン講演会 (手話)
-
8月8日に行われた東京オリンピックの閉会式。Eテレにて弊社の寺澤がろう通訳として出演いたしました。SNS上では予想以上にたくさんの反応があり、ろう通訳が多くの人々の目に触れたことの表れだと感じました。ろう通訳がどのように行われているかを、以前当ブログで紹介しておりますので、お手すきの際にご覧いただけますと幸いです。
さて今回のにこ~るブログは、社会福祉法人ひょうご聴覚障害事業協会理事長の大矢暹(ススム)氏にご登壇いただき、『15周年を迎えた特別養護老人ホーム淡路ふくろうの郷』というテーマで講演会を開催いたしました。講演会では、淡路ふくろうの郷を設立した経緯やモットーについて、また、そこで暮らしているろう高齢者の方についてお話いただきました。
- 2021.08.05
- 【感想】第6回オンライン企画【コーダ子育て支援】 (コーダ子育て支援)
-
7月11日(日)夜7:00~高知県のすりくろ3姉弟氏を招いての講演会を行いました。講演テーマは【「ごめんね」なんて聞きたくない~今、僕たちは幸せです~】です。
- 2021.07.16
- デフリンピック(Deaflympics)について (情報)
-
来週から、オリンピック・パラリンピックが始まりますね。延期になってしまいましたが、今年はブラジルのカシアス・ド・スルで第24回夏季デフリンピック競技大会が開催予定でした。(※1)
「デフリンピックって?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。今回のにこ~るブログは、デフリンピックについてお話いたします。
(※1)第24回夏季デフリンピック競技大会(ブラジル)の開催延期について https://www.jfd.or.jp/sc/2021/02/03/pid1937 (さらに…)
- 2021.06.25
- 【振動式時計】New Wake V (WP商品紹介)
-
今回のにこ~るブログは、New Wake Vについてご紹介いたします。