
- 2021.05.13
- 第8回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)
-
4月24日(土)に第8回手話寺子屋オンライン講演会が行われました。講師は富田望氏。「ドタバタ育児 米国と日本との間で」というテーマでお話いただきました。
日本では24日(土)の午前10時~開始の講演会でしたが、富田氏がいらっしゃるアメリカのワシントンでは現地時間が23日(金)の午後9時だったとのこと。対面の講演会ではできないグローバルな講演会となりました。
- 2021.04.23
- 木村晴美さんの書籍紹介2 (手話)
-
今回のにこ~るブログは、木村晴美さんの書籍紹介(https://www.wp1.co.jp/blog/3254/)の第2弾です。
- 2021.04.15
- 【福祉機器紹介】パトライトF (WP商品紹介)
-
当社の本社のアカデミーと呼ばれるサイトに各ブランチの紹介ブログが載っています。WPグループも手話寺子屋という部分で、にこ~るブログとはまた違った内容の記事を紹介しています。興味のある方は覘いてみてください。https://osbs.urtricksters.com/top.html
さて、今回のにこ~るブログは有線タイプの屋内信号装置、「パトライトF」をご紹介いたします。
- 2021.04.08
- 第7回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)
-
3月20日(土)に第7回手話寺子屋オンライン講演会を行ないました。講師は手話寺子屋でもお馴染みの髙田和香子氏。「私の生い立ち ~口話から日本手話に~」というテーマでお話いただきました。
- 2021.03.25
- 【感想】第5回オンライン企画【コーダ子育て支援】 (コーダ子育て支援)
-
2021年3月13日に新学期に向けて、コーダ子育て中の親が教育関係者に手渡す「コーダについて」のパンフレット(初版)のZoom説明会を行いました。
- 2021.03.05
- 第6回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)
-
2021年2月27日(土)に第6回手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。
テーマは「それ本当?台北ろう学校の信じられない常識」。講師は小野寺敏雄氏です。
小野寺氏は、小学校3~6年生の間、台湾の台北市立啟聰(けいそう)學校に通われていました。その当時のお話と、日本のろう学校との違いについてお話いただきました。
- 2021.02.26
- ジッキースーパーライトが製造終了いたしました。 (WP商品紹介)
-
製造元のPILOT様より、ジッキースーパーライトおよびジッキースーパーライトBR製造終了のお知らせをいただきました。当社でも既にジッキースーパーライトBRは在庫がございません。
- 2021.02.18
- 【感想】第4回オンライン企画【コーダ子育て支援】 (コーダ子育て支援)
-
コーダであるご自身の経験をもとに、ご両親が大好きでたまらなかった幼少期から周囲の家庭との違いに気づき孤独感にさいなまれた思春期、そして「コーダ」という言葉に出会い、今に至るまでをお話しいただきました。
- 2021.02.05
- 第5回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)
-
1/30(土)に第5回の手話寺子屋オンライン講演会が開催されました。参加された皆様、ありがとうございました。今回のにこ~るブログは第5回オンライン講演会についてお話いたします。