にこ~るブログ
2022.11.09
第26回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)

 1029日(土)に第26回手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。

 テーマは「ろうあ先人の智恵を学ぶ!『危機の時代を生きる術!!』」。講師は、上州ろうあ魂の牧山定義氏です。今回は、いつもは最後に行なう質疑応答の時間を途中に入れるという形式で講演が行われました。

  (さらに…)

2022.10.28
補聴器のT・MT・BTモード (WP商品紹介)

 補聴器には「T」、「MT」や「BT」といったモードがあるのは皆様ご存じでしょうか?今回のにこ~るブログは、補聴器のTMTBTモードについてお話ししようと思います。

(さらに…)

2022.10.06
パトライトFリニューアルいたしました。 (WP商品紹介)

 パトライトFがリニューアルいたしましたので、今回のにこ~るブログではそのご紹介をいたします。

(さらに…)

2022.09.20
第25回手話寺子屋オンライン講演会 (オンライン講演会)

 93日(土)に第25回手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。テーマは『マジョリティの特権~差別を自分ごととするために~』。上智大学外国語学部英語学科教授の出口真紀子氏にご登壇いただきました。今回は、音声日本語の講演を手話通訳と文字通訳付きで行ないました。

  (さらに…)

2022.09.09
【お知らせ】ビル名変更のお知らせ (情報)

 202291日(木)より、中野事務所のビル名が変更となりました。

 旧名:三明ビル

 新名:オーシー中野ビル

  (さらに…)

2022.09.02
第24回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)

 8月11日(木)に第24手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。今回は『ろう者の私が俳優を通して感じたこと』というテーマで、忍足亜希子氏にご登壇いただきました。

  (さらに…)

2022.08.26
【補聴器関連商品】M-Link CL・Stereo (WP商品紹介)

  今回のにこ~るブログは、M-Link CLStereoをご紹介いたします。

(さらに…)

2022.08.10
聴覚過敏について (情報)

 今回のにこ~るブログでは「聴覚過敏」についてお話いたします。

  (さらに…)

2022.08.05
第23回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)

 7月23日(土)に第23手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。今回の講師は今井ミカ氏と今井彰人氏。『今井きょうだいの映画人生の始まり』というテーマでお話いただきました。

  (さらに…)

2022.07.28
『水まきジイサンと図書館の王女さま』 (情報)

 今回のにこ~るブログは夏休みの読書感想文の題材にする本に悩んでいる小学生の方へ、本をご紹介いたします。丸山正樹作『水まきジイサンと図書館の王女さま』(偕成社)です。

 『デフ・ヴォイス』シリーズのスピンオフ作品で、丸山氏初の児童文学作品になります。

(さらに…)

2022.07.22
充電式補聴器も使える!ドライキャップUV3 (WP商品紹介)

 今回のにこ~るブログは、新商品のドライキャップUV3のご紹介です。

 6月下旬から東京は連日35度を超す暑い日があったり、比較的気温が低くてもジメジメしていたりと、今年は例年以上に熱中症対策が必須ですね。また、湿度が高く汗もかきやすいので、補聴器を乾燥させることも欠かせません。

 充電式補聴器を乾燥ケースや乾燥剤を使用して乾燥させる場合、充電器から補聴器本体を取り出さなければなりません。乾燥後は充電が必要なのがもどかしいところです。
そこで、お薦めなのが、ドライキャップUV3になります。

(さらに…)

2022.07.15
第22回手話寺子屋オンライン講演会 (手話寺子屋)

 618日(土)講師に豊田市議会議員の中島竜二氏をお招きし、第22手話寺子屋オンライン講演会を開催いたしました。テーマは「世の中に伝えたいこと~市議会議員になって感じたこと~」でした。

  (さらに…)