お知らせ
- 2021.10.27
- 第16回手話寺子屋オンライン講演会【申し込み終了】 (手話寺子屋NEWS)
-
テーマ「ろう高齢者に伝わりやすい通訳をするためには」
- 2021.10.14
- 第15回オンライン講演会のお知らせ【終了しました】 (手話寺子屋NEWS)
-
テーマ 「ろう者のいろはの「い」」
今日では当たり前のように見かける「ろう文化」の言葉ですが、
その概念とは?ろう者学の視点を使って、ろう文化について改めて考えてみませんか。
10月14日(木)18:00より、申込受付を開始いたします。
是非、お申し込みくださいませ。
- 2021.09.17
- 【手話寺子屋】第5期手話寺子屋オンライン講座【募集終了しました】 (手話寺子屋NEWS)
-
日頃より大変お世話になっております。
第5期手話寺子屋オンライン講座の募集を終了いたしました。
皆様、沢山のお申込みありがとうございました。
- 2021.09.07
- 【手話寺子屋】第14回オンライン講演会のお知らせ (手話寺子屋NEWS)
-
10月17日(日)13時半~15時、オンライン講演会を開催いたします。
テーマは「留学から広がった私の人生~アメリカで学んで~」、講師は武田太一氏です。
- 2021.08.04
- 第13回オンライン講演会のお知らせ【定員となりました】 (手話寺子屋NEWS)
-
お客様各位日頃より大変お世話になっております。第13回の講演会の募集を開始いたします。テーマ「江原こう平の28年+α」CODAの友人との出会いからこっちの世界に。
初々しい18歳だった少年もミドフォーに。
人の繋がりと支えがあっての28年間。
手話との出会い、その後、通訳経験のことなどを語ります。※日本手話で進行します。音声日本語への読み取り通訳はつきませんのでご了承ください。
- 2021.07.28
- 【オンライン講座(子供向け)のお知らせ】(終了いたしました) (手話寺子屋NEWS)
-
お客様各位日頃より大変お世話になっております。このたび、子供向けオンライン講座「日本手話で話してみよう!」を 企画しました。日本手話を話せる子供たちが増えるといいですね!ろうのお友達ができちゃうかも?難しそう…と思わなくて大丈夫!楽しくお話しましょう。是非、お申し込みくださいませ。
- 2021.07.08
- 第12回オンライン講演会のお知らせ【終了しました】 (手話寺子屋NEWS)
-
- 2021.07.02
- ろう者と難聴者向けの講座「日本手話の知識を深めよう」 (手話寺子屋NEWS)
-
日頃より大変お世話になっております。
この度、ろう者・難聴者向けの講座の第2弾を開催することになりました。
「日本手話の知識を深めよう!」
7月2日(金)18時より申込開始です。
- 2021.06.08
- 第11回オンライン講演会のお知らせ【お申込み終了】 (手話寺子屋NEWS)
-
7月18日(日)10時~11時半、オンライン講演会を開催いたします。
テーマは「15周年を迎えた特別養護老人ホーム淡路ふくろうの郷」、講師は大矢暹氏です。
- 2021.05.24
- 第10回オンライン講演会のお知らせ【終了しました】 (手話寺子屋NEWS)
-
手話寺子屋 第10回オンライン講演会を開催いたします。
- 2021.05.11
- 第9回オンライン講演会のお知らせ【定員となりました】 (手話寺子屋NEWS)
-
手話寺子屋 第9回オンライン講演会を開催いたします。【5/11追記 定員となりました。沢山のお申込みありがとうございます。】テーマ 「こどもの手話ニュース~こどもが主役~」現在、NPO法人手話教師センター理事・手話教師、NHK手話ニュースキャスター、学校法人明晴学園教職員を務める赤堀氏を講師にお招きし、現在のこどもの環境の変化やコミュニケーションの大切さ、手話ニュースを始めたきっかけなどお話しいただきます。
- 2021.04.12
- 日本手話を学びたいろう者と難聴者の方へ【日本手話を学ぼう!】【お申込み終了】 (手話寺子屋NEWS)
-
お客様各位
日頃より大変お世話になっております。
この度、日本手話を学びたいろう者と難聴者の方対象の日本手話講座を募集いたします。