お知らせ
- 2022.11.22
- 【手話寺子屋】第29回オンライン講演会のお知らせ(終了いたしました) (NEWS)
-
2023年1月の講演会は、異文化を知る機会です。
講師に異国で活躍する池田ますみ氏をお迎えし、現場の声をお届けします。
- 2022.11.02
- 【手話寺子屋】第27回オンライン講演会延期のお知らせ(申し込み終了) (NEWS)
-
お客様各位
日頃よりお世話になっております。
第27回手話寺子屋オンライン講演会のお知らせです。
- 2022.10.17
- 【コーダ子育て支援】オンライン企画のお知らせ(終了しました) (NEWS)
-
お客様各
日頃よりお世話になっております。
コーダ子育て支援よりオンライン企画のお知らせです。
- 2022.09.28
- 【手話寺子屋】第28回オンライン講演会のお知らせ【終了いたしました】 (NEWS)
-
お客様各位
日頃よりお世話になっております。
第28回手話寺子屋オンライン講演会のお知らせです。
テーマ
「本を好きになりませんか」ー根本流 本の読み方ー本を読む習慣がない、日本語の意味がつかめない、私自身最初はそうでした。
手話から見えてくる、本に触れることの意味は?
手話動画配信の経緯などお話しします。是非、お申し込みくださいませ。
- 2022.09.12
- 【日本手話の知識を深めよう!】(募集終了) (NEWS)
-
11月に、ろう者と難聴者向けの講座「日本手話の知識を
深めよう」をやります!日本手話って知れば知るほど奥深いんですよ~!
- 2022.09.12
- 手話寺子屋オンライン講座2次募集【終了いたしました。】 (NEWS)
-
お客様各位
お世話になっております。
手話寺子屋オンライン講座の2次募集終了いたしました。
沢山のお申込みありがとうございました。
- 2022.09.01
- 【手話寺子屋】第26回オンライン講演会のお知らせ【終了いたしました。】 (NEWS)
-
10月の講演会は、講師に牧山定義氏をお迎えします。
現在では、手話はあちらこちらで見られ当たり前の時代となりました。
ですが、昔はそうではなかったそうです。
手話は身振りと見なされ偏見がひどく、理解のない社会を生き抜いた先人のろう者がいます。
戦争を生き抜いたろう者の体験談、ろう者の未来について、牧山氏に色々お話しいただきます。
先人のろう者の生き方、ろう歴史を学ぶ絶好の機会となる講演会です。
皆様のお申込みをお待ちしております。
- 2022.09.01
- 【中野店舗】 9/24(土)臨時休業のお知らせ (NEWS)
-
お客様各位
日頃より大変お世話になっております。
誠に勝手ではございますが、9月24日(土)中野の店舗を臨時休業とさせていただきます。
詳細は下記をご覧ください。
皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。
- 2022.08.29
- 【第25回手話寺子屋オンライン講演会のお知らせ】終了しました。 (NEWS)
-
お客様各位
日頃より大変お世話になっております。
9月3日(土)開催予定の第25回手話寺子屋オンライン講演会ですが、
お申込み締め切りを8月31日まで延長決定いたしました。
皆様のお申込みをお待ちしております。
- 2022.08.29
- 【手話寺子屋対面講座 お知らせ】(募集終了) (NEWS)
-
日頃より大変お世話になっております。
手話寺子屋対面講座は全ての募集を終了いたしました。
たくさんのお申込みをありがとうございました。
- 2022.07.11
- 夏季休業日のお知らせ2022 (NEWS)
-
お客様各位
日頃より、大変お世話になっております。
まことに勝手ではございますが、
当店では、2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)の期間を、
夏季休業期間とさせていただきます。
※手話寺子屋はスケジュール通り開催いたします。
皆様方へは、たいへんご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
なお、8月17日(水)より営業致します。