申込期間:1月15日(水)~2月20日(木)
2025年4月~2025年9月期へ向けて、東京中野、大阪の各教室にて、開講中の講座のご見学を承ります。
手話寺子屋の雰囲気を見たい、レベルを知りたいとお考えの方は、ぜひお申込みください。
詳細・各コースのお申込み先(こくちーず)
※下記コースをクリックすると、こくちーず申込サイトへ移行します。
・手話の学習経験があり、初めて手話寺子屋での受講を検討されている方
・1年以上振りに手話寺子屋での受講を検討されている方
・今期受講のコースより上のレベルの受講を検討されている方
(今期、入門Ⅰを受講の方は入門Ⅱをお申込みください。)
ご相談は日にちをご確認のうえ下記URL にアクセスし、ご希望の日時をご予約ください。(オンライン実施・〆各日2営業日前・キャンセル不可)
コース相談 ※下記リンクをクリックすると、こくちーず申込サイトへ移行します。
①1/15(水)~21(火)
https://kokc.jp/e/sodan1/
②1/22(水)~28(火)
https://kokc.jp/e/sodan2/
③1/29(水)~2/5(水)
https://kokc.jp/e/sodan3/
④2/6(木)~7(金)
https://kokc.jp/e/sodan4/
⑤2/10(月)~13(木)
https://kokc.jp/e/sodan5/
⑥2/14(金)~18(火)
https://kokc.jp/e/sodan6/
⑦2/19(水)~20(木)
https://kokc.jp/e/sodan7/
中野対面相談2/8(土)
https://kokc.jp/e/nakano_sodan1/
中野対面相談2/15(土)
https://kokc.jp/e/nakano_sodan2/
初めて日本手話を学ぶ方、または手話の学習経験が1年未満の方対象のクラスです。
ナチュラル・アプローチで指導いたします。
参考動画:https://vimeo.com/575163779
※この手話動画の読み取り・表現が難しいと感じた場合は、入門Ⅰコースの受講をおすすめします。
入門Ⅰを修了された方、または地域の手話講習会などで1-2年学んだ方対象のクラスです。
ナチュラル・アプローチで指導いたします。
参考動画:https://vimeo.com/575170004
※この手話動画の読み取り・表現が難しいと感じた場合は、入門Ⅱコースの受講をおすすめします。
日本手話で身近な話題について受け答えができる方対象のクラスです。
日常会話の幅が広がるよう、また見聞きしたことや経験したことを話せるように、CLとNMMを中心に
参考動画:https://vimeo.com/575171272
※この手話動画の読み取り・表現が難しいと感じた場合は、基礎コースの受講をおすすめします。
ろう者同士の会話を読み取ることができ、またCLやRSを重点的に指導することで、日常会話から一歩進んだ会話ができるよう ナチュラル・アプローチで
指導いたします。
参考動画:https://vimeo.com/575172494
※この手話動画の読み取り・表現が難しいと感じた場合は、中級コースの受講をおすすめします。
ろう者の手話を使いこなせるようにさらにレベルアップしたい方のためのコースです。
様々な話題について、ろう者と意見交換ができるようになることを目標とし、読み取り技術・手話表現技術の向上を目指します。
また入門Ⅰから中級までのレッスンの総復習をします。
参考動画:https://vimeo.com/575173632
※この手話動画の読み取り・表現が難しいと感じた場合は、上級コースの受講をおすすめします。
【日本手話とは?】
※講座内容は毎期変更しています。(前期と後期が同じレベルの場合も同様です。)
※当教室では、テキストは使用しません。
【お問い合わせ先】
手話寺子屋 東京中野教室
wp@osbs.co.jp